GP神戸

使用デッキは、無限マナ+聖遺撤退


《デッキできるまで》

今回はGPTで一応2BYEをゲットするも直前のMOPTQ(スタンダード)に力を入れていて
神戸の前々週までは全くモダン触らずの状態でした

(MOPTQの結果としては、2-2からの寝落ちと6-1通過からの一没
正直、SEは生物引けば機体乗って勝てるとこで引けずに負け、無念
http://www.izzetmtgnews.com/archives/40516)

まぁそのショックで結局その翌週はキューブドラフトをひたすら
いじくってるという完全に神戸観光気分に(前日記参照)

そして、神戸一週間前の月曜日から本格的に神戸への練習(という名の環境理解)をすることに
その1週間の内容はというと…

月曜日 聖遺撤退でぼろ負け
火曜日 バントエルドラージでぼろ負け
水曜日 仕事でMOできず、いろんなデッキリストを漁る
木曜日 白黒エルドラージでぼろ負けして、聖遺撤退+無限マナで3-2とようやく勝ち越しw
金曜日 神戸へ


完全に迷走というか、GP初日落ちパターンでしたね
ただ水曜日にデッキリストを漁っていた際に
ケルヴィンプロと思われる人がGP直前のMOリーグで5-0してて、そのレシピを発見したのが、ラッキーでした
(http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD29600S/)

今回のGPでもフューチャーマッチでよく呼ばれていましたが
knightfallでGPTOP8、GPTOP16を1回ずつと、世界一のknightfallマスターといってもおかしくない人
knightfall使っている人は皆見たと思われる本人の記事
(→http://www.mtgmintcard.com/articles/writers/kelvin-chew/a-guide-to-bant-knightfall)



そんなこんなで、時間もなくこれで参加することを決心
ただ、木曜日徹夜しながらやっている最中に何点か気になった点がありそこだけ改善

まず、死の影への耐性がちょいと足りなく感じる、コンボ耐性も強くしたい
翻弄する魔導士が素人には難しすぎて使えない+カウンターのが強そう

で、その結果できたレシピ
https://twitter.com/sai_1025/status/868765947238023168

カンパニーデッキのサイドボードに虚空の杯を4枚入れるという奇跡のレシピw



で、前置き長くなりましたが結果はというと

BYE
BYE
グリクシス影 負け
ジャンド影 勝ち
アドグレイス 勝ち
ナイトフォール 勝ち
グリクシス影 勝ち
無限頑強@山本プロ 勝ち
ジャンド影@大澤プロ 勝ち

8-1

グリクシス影 勝ち
グリクシス影@TOP8の人 負け
赤緑ランデス 負け
青白 勝ち
ドレッジ 負け

2-3

10-4
無念…
迷走してたこと思えば上出来ではあるが
初日8-1したこととデッキが思ったより強かった事を考えると、13-2をしたかった

サイドボードのチャリスは影やアド相手に超活躍して
正直これで勝った試合が何試合もあり、本当に今回のMVPでした
出した対戦相手は、皆驚いていました

モダン環境がまだ変わらないままであれば次回もこのデッキを使おうかなという感じです
とりあえず、マナベースの改善と反射魔道士の4枚目からいじります


追記
ケルヴィンプロやその周りもレシピ変わってましたが聖遺撤退+無限マナ使ってましたね
多分、そのうちレポが上がってくるのかと期待中

コメント

sai

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索